はじめに −大分県緩和ケア研究会の趣意書

 2000年11月 大分県緩和ケア研究会

 現在の医療は治癒可能ながんには大きな効果を上げております。しかし、がんの発生率が増加しているため、がんで亡くなる方も増えています。今やがんは日本人の死亡率の第一位となり、私たちにとって身近な病気になっています。がんで亡くなるほとんどの人は病院で最後を迎えられます。病院は病気を治す場であり、がんの終末期に対しては十分に対応できていないのが実情と思います。がん末期の体の痛みや精神的苦痛への対応、患者さんへの告知やコミュニケーションの問題など、医療従事者も苦慮しています。このようながん末期医療の問題は医療従事者だけでなく、患者、家族、一般市民の方、宗教関係者も含めた幅広い方と共に考え、今後の望ましいがん緩和ケアを模索していく必要があります。

 この度、大分県で緩和ケアに関心のある有志が発起人、世話人となり緩和ケア研究会をはじめることになりました。この会は医療従事者だけでなく、一般市民、宗教関係者等を含めた幅広い方が集う研究会です。大分県での緩和ケアに対する関心の高まりを期待すると共に心温まる医療の実践を目指して発展させたいと思っています。

 本会は会員の会費と寄付だけで運営されます。がん緩和ケアに関心をお持ちのさまざまな立場の方が参加される事をお待ちしております。


大分県緩和ケア研究会
施設会員・個人会員
について
施設会員・個人会員は本会の趣旨に賛同いただける施設および団体、個人ならどなたでも入会することができます。詳細はこちら




Copyright (c)2004メールはこちら