| 
        
          
            | 次会のお知らせ |  
            | 
 第6回 ”大分緩和ケアの夕べ”
 <日本医師会障害教育制度適合集会>
 
 
 
 
 <講 演>
 
 『 癌終末期患者の口腔内ケアの実際 』
 
 
 演者:岡林志伸氏 (国東市民病院 歯科衛生士)
 
 座長:黒田なおみ氏 (大分県立病院 看護師長)
 
 
 
 
 
 日 時 : 平成19年1月24日(水)
 19:00〜20:30
 
 場 所 : アステム本社 4F 大会議室
 (TEL: 097−543−2111)
 
 会 費 : 500円
 
 対 象 : 医療従事者
 
 
 
 
              
                
                  | 要 旨 : | 癌終末期における身体症状のコントロールとケアに関しては口腔の問題も重要なもののひとつにあげられます。全身状態の悪化に伴って、口腔環境も劣悪化する傾向にあるため、粘膜障害や口腔乾燥の症状が出現してきます。これらの口腔症状に対しては症状が出現してからの対応ではコントロールが難しいといわれています。 当院で口腔ケアを行い学んだことや口腔症状の特徴、口腔ケアの実際を手順に沿ってお話いたします。
 |  
 
 
              
                
                  | 共催 : | 大分緩和ケアの夕べ 協和発酵工業株式会社
 ヤンセンファーマ株式会社
 
 |  
                  | 後援 : | 大分県緩和ケア研究会 大分県医師会
 大分県薬剤師会
 大分県看護協会
 |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  |