次会のお知らせ


 第15回 ”大分緩和ケアの夕べ”
   <日本医師会障害教育制度適合集会>




<講 演>

  『 私たち医療者の悲嘆とサポート 』



    演者:下稲葉 かおり 氏 (モナシュ大学(オーストラリア) 看護学科 講師)

    座長:後藤 隆子 氏 (大分ゆふみ病院 看護師長)





    日 時 : 平成20年1月16日(水)
           19:00〜20:30

    場 所 : 
アステム 4F 大会議室
           (TEL: 097−543−2111)


    会 費 : 500円

    対 象 : 医療従事者 


要 旨 :  日本の医療の現場においても、グリーフ(悲嘆)ケアの必要性が強く認識されるようになりました。海外と比較すると、悲嘆のケアを提供しているのが現場にいる医療者、特にナースであることが多いのが現状です。他者の痛みに近づき、その痛みに共感するとき、私達医療者も痛みを感じます。また、特別な関係を築いたあと、患者さんの死を通して患者さんやご家族とお別れをすることは、私達医療者にとっても喪失体験だといえます。最近そのような医療者の喪失・悲嘆ということが少しずつ取り扱われるようになってきました。そして、実はこの喪失・悲嘆の蓄積がバーンアウトの一番の原因だとも言われています。患者さん・ご家族に心からのケアを提供するために、まず私達医療者の経験、喪失、悲嘆、そしてサポートやセルフケアについて考えてみませんか?


共催 :  大分緩和ケアの夕べ
協和発酵工業株式会社
ヤンセンファーマ株式会社
後援 :  大分県緩和ケア研究会
大分県医師会
大分県薬剤師会
大分県看護協会